2011年5月2日月曜日

テンプレートからHTMLを読み込む手順

djangoでテンプレートからHTMLを読み込む手順

テンプレートディレクトリを追加
・「(プロジェクトディレクトリ)/settings.py」にあるTEMPLATE_DIRS = ()の中にディレクトリのパスを追加する
  1. # 追加するディレクトリ:/home/project/templates  
  2. TEMPLATE_DIRS = (  
  3. '/home/project/templates',  
  4. )  

テンプレートHTMLファイルを追加
・設定したテンプレートディレクトリ内に読み込むためのHTMLファイルを作成
例えば、'/home/project/templates/sampleapp/index.htmlを追加

views側でテンプレートを読み込む
・テンプレートを表示したいアプリケーションのviews.pyにテンプレートを読み込むコードを挿入する
  1. # 追加するアプリケーションが'/home/project/sampleapp'の場合、  
  2. # '/home/project/sampleapp/views.py'に次を追加  
  3. from django.http import HttpResponse  
  4. from django.template import Context, loader  
  5.   
  6. def index(request):  
  7.     template = loader.get_template('sampleapp/index.html')  
  8.     return HttpResponse(template.render(Context()))  

URLを設定
・「(プロジェクトディレクトリ)/urls.py」にviewを登録する
・urlpatterns = ('',)を次のように編集
  1. urlpatterns = ('',  
  2.     url(r'^sampleapp/$''project.sampleapp.views.index'),  
  3. )  

読み込みを確認
# python manage.py runserverを実行して、ブラウザでhttp://localhost:8000/sampleapp/にアクセスして表示されることを確認

参考サイト:テンプレートの利用方法

0 件のコメント: